パザ日誌


2008年02月23日(土曜日)----すぎもと

DM作りとリサイクル・インク

ライヴDM

ちょっと暖かくなったなぁと思ったらこれですよ。

今日は夕方から散歩がてら、お好み焼きを食べに出かけようとしたら雪。初めはパラパラ程度だったんで大丈夫だろうと思ったのですが、出発して20メートルくらい進んだら吹雪。急遽中止にして、夕食は家で焼きそばを食べました。雨水も過ぎたというのに、空からは雪でございますよ。

焼きそばを食べた後は、ライヴの詳細も分かった事だしDM作り。手書きのイラストをスキャンしてTiffで保存。GIMPで二階調化してCocoapotraceでベクター化。それをLineform(日本語版はact2)に取り込んで色を付けたり、文字を入れたりして完成。最近はずっとモノクロにしてたのですが、今回はカラーの方がいい感じなのでカラーにしました。Web用は更にバックをピンクにしてみました。今日は雪ですが、ライヴの頃は春っぽくなって、花粉が全開なのでしょうな……。

さて、DMも完成して印刷しようとしたら黄色のインクがなくて印刷不可能だったので、慌てて閉店前のケーズデンキまで車を走らせて買ってきました。うちのはbrotherの複合機なので、店に寄っては置いてなかったりするのですが、ケーズデンキは安いリサイクル・インクまで置いてあるので重宝します。前に試しにリサイクルのを買ってみたら、品質的にはまったく問題ないので、それからはずっとリサイクル・インクを使ってます。インク代って結構高いですしねぇ。写真はセブンイレブンのコピー機で印刷するので、家で写真を印刷する事はないですし。


2008年02月21日(木曜日)----すぎもと

平成紅梅亭

2月も後半。今年はオリンピックのある年で、アメリカでは大統領選挙がおこなわれる年。つまり、閏年でありますから、29日まであります。損した気分か得した気分か、それは人それぞれでありましょうが、ワタシとしましては2月と3月が同じ曜日ではないというのが、ちょっと残念な感じであります。どれくらい残念かと申しますと、『リンス』がいつの間にか『コンディショナー』になっていたくらい。これでは分かりにくい場合は、『ベータカロチン』がいつの間にか『ベータカロテン』に変わっていた、という位と言えばお分かりになるかと思います。

そういうどうでも良い話しはおいといて、2月後半となれば、そろそろライヴの1ヶ月前であります。そろそろ詳細も分かってきましたので、ライヴ情報ページにアップしてあります。対バンさんはもう1バンドありますが、ライヴハウスのサイトにはまだ書かれておりませんので、発表されたら更新したいと思います。

毎日楽しみに見ているNHKの朝の連ドラ『ちりとてちん』も、残す所あと1月となりました。草若師匠が亡くなるエピソードあたりでフューチャーされた落語『地獄八景亡者戯』の噺は、ちょっとこの前にも書きましたが、先日読売テレビでオンエアされた『平成紅梅亭』では、桂雀々さんがこの『地獄八景』を熱演されておりました。放送が深い時間だったので録画の予約を入れましたが、『予約が重複しております』と怒られまして、何が有るかと思えば『墓場鬼太郎』とカブっておりました。しょうがないので『平成紅梅亭』は途中から予約をいれましたが、『地獄八景』は全て録画できていて助かりました。

雀々さんのこの『地獄八景』も、昨日の夜見ましたが、途中何度も大爆笑。特に『冥途観光案内所』あたりはかなり遊べる所ですが、『秋葉系』ならぬ『焼き場系』っていうのは大受け。こうなると『冥途喫茶』っていうのは想像できる所でしたが、まさか『萌え〜』(燃え〜)が出てくるとは(笑)。焼き場系だけに凄いエグいギャクではありますが、死後の世界を楽しく見せるのがこの噺でありますから、大爆笑できます。

それから、芸をやる場面での『耳あて』をつかった一発ギャグの連発にも大笑い。三途の河の横山やすし登場もありましたが、桂雀々さんお得意の物真似である横山ノックも登場して、大変楽しい1時間でございました。それにしても1時間を超える大ネタであるこのネタ。民放で放送するのは結構大変だとは思いますが、凄いですね『紅梅亭』。1時間10分くらいをノーカットで放送しておりました。テレビの為の収録ですから、2部構成にする事もじゅうぶん可能だった筈です。いくら深夜とはいえ、それをCM無しで通すとは、なかなか感動しましたよ!



pazap研究室 all rights reserved.