パザ日誌

コラムというほど大袈裟でなく、日記というほど更新もできない。
ただ、pazapのメンバーが思ったことを書き綴るページです。


2004年05月30日(日曜日)----すぎもと

ロックンロール・ナイト

ボクが「1番好きな映画は?」と問われたら、絶対に1番に挙げる映画は「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」なんですが、昨日はpazapの練習が終わってから、レイト・ショーの「ビッグ・フィッシュ」を観に行こうと思っていたら、昨日はレイト・ショーがなかったのでした。残念。来週かな……。

それで、おとなしく家に帰ってテレビを付けたら、佐野元春が「ロックンロール・ナイト」をフルサイズで歌っていて、懐かしく聴きました。ボクは基本的に日本語の歌詞の中に英語が混じってるのが嫌いなのですが、高校の頃の友達に佐野元春ファンが居まして、その影響で高校の頃はよく聴いたりしました。「ロックンロール・ナイト」を聴きながら、ふと今は音信不通のその友達の事を思い出しました。

高校を卒業して、その同級生の佐野元春ファンの友達は東京の大学へ行きました。それから1年後、ボクは京都に出て来て社会人になったんですが、手紙や電話でやり取りはしていました。

彼と最後話したのは、もう10年以上前のボクの誕生日。仕事でくたくたになって帰って来て、そのままバタンキューの毎日を送っていた頃でした。その日も疲れてテレビなんかを見ながら、そのまま眠ってしまっていました。すると、そんなに遅くない時間に彼から電話が。ボクの誕生日を覚えていてくれていて、わざわざ東京から電話をくれたのでした。寝ぼけた頭で、「そうかぁ、今日は誕生日だったんだなぁ……」とか思いながら、何歳になったとかいう話題になって、「そういえば、S君は何歳になったんやっけ?」とか寝ぼけた事を聞いてしまったのでした。まったく失礼なヤツ(苦笑)。だって、同級生なんだからねぇ。ボクは普段から頭の回転が遅いのですが、この時は寝ぼけてたので余計に回ってなかったのでした。でも流石にこれは失礼な発言だ……なんて気づきまして、でも、こういう時にはそういうのに気付くと余計に、取り繕うのに空回りして変な事になってしまうのですよね。その後、どういう話をして、どうやって受話器を置いたのは、いっさい覚えておりません(苦笑)。

その電話の会話のせいなのか、それともそれ以降のお互いの生活の変化からなのか、まったく音信不通になっておりますが、元気にしていてくれたらいいなぁと思いますですね。結局ボクは未だにバンドとかやってますが、彼はどこかでパパになんかなってるのかなぁ?

でも、きっと昨日は同じ番組で「ロックンロール・ナイト」を聴きながら、同じ様に高校時代の事なんかを思い出していたのかも知れないなぁ。


2004年05月29日(土曜日)----すぎもと

ソルティ・ドッグ@FANJ

Salty Dog Live@FANJ

ちょっと寝坊して、予定より遅く、岸野雄一さんのアルバムを聴きながら京阪電車で大阪へ。

淀屋橋で御堂筋線に乗り換え。発売前からずっと欲しいと思っていた、る*しろうのアルバムを探すべく、タワーレコード難波店へ向かうものの、発見出来ず。やっぱり通販で買うしか無いかなぁ……。

そんな事をしていると時間が無くなって来て、慌てて本日ソルティ・ドッグが出演するライヴ・イヴェントが行なわれる、心斎橋のFANJというライヴ・ハウスへ。出がけにネットでだいたいの場所は調べてたけれど、その記憶をたよりに当てずっぽうで行ってみると、なんとか見つける事ができました。よかったよかった。

だいたいライヴ・ハウスっていうと、チケットとは別に1ドリンク代を500円位払うんですが、ここのシステムは始めてのパターンで、1050円(税込み)でフリー・ドリンクっていうものでした。これはこれで、喉が渇いてる時には良いなぁ(笑)。で、かけつけ2杯程を一気してやりました。CCレモンですけれど(笑)。

ソルティ・ドッグの出番はトップで、ちょっと押して始まりました。

Set List
  1. ラッキーガール
  2. fly away
  3. Positive
  4. Razzly
  5. walkin' my life
  6. feel

ロック系のハコではP.A担当の人が難聴じゃないかと思うくらい、音がでかい事があるんですが、ここのハコは丁度いい音量でいい感じでした。ソルティの演奏は見る度に安定してて、安心して聴いてられます。ソルティまさゆき氏の声も、だんだん出る様になってていい感じ。そして、出だしでベースがフューチャーされてる曲がありますけれど、楽器隊としてはこのベースのノラ氏がいい感じにひっぱっていってる感じで、指弾きの音が心地よいし、アクション的にも見せてる感じですね。勿論、各パート共良くまとまってます。

2曲目は新曲だと思うのですが、アレンジもカッコ良くて、このバンドのセンスを感じますですね。次は7月頃にライヴが決まりそうだそうです。

終わってからは、次の若いバンドさんの、演奏も若くて微笑ましい演奏を数曲聴いてから外へ出て、CCレモンをコーラで割ったもの――いや、コーラをCCレモンで割ったものかも? まぁどっちでも同じ(笑)――をグイっと飲んでから、ホットのココアを1杯頂いて(まだ飲むか?)、ソルティまさゆき氏とちょっと喋ってから帰りました。もっとゆっくりして行きたかったけど、今日は夜8時からpazapの練習があるのでした。

ちょっと腹が減って来たので、帰る前に久しぶりに大戸屋へ。ジャズが流れる中、ソースチキンカツと冷たいせいろうどんのセットを頂きました。ちゃんとうどんのコシがあって、美味でございましたです。


2004年05月22日(土曜日)----すぎもと

長い!

閉店間際のスーパーに買い物に行ったんですが、そう広いとは言えない駐車場に、枠からかなりはみ出して駐車している車が1台ありました。本当に考えられない程のはみ出しっぷりなのです。こういう場合、その非常識ぶりに腹が立つという選択もあるんですが、ちょうど閉店間際で人も少ない事も有り、こういう車の停め方をするヤツはどういうやつなのか、買い物をしてる人々の顔を見ながら「コイツかな?」「いやいや、絶対にこのオバハンだな……」とかって想像して楽しみ事にしました。あぁ、楽しい。

さてさて、今日はなんと約1ヶ月ぶりのpazapの練習でした。考えてみれば、長い事練習してなかったのだね……。

pazapの曲に10分くらいある「魔女」という曲が有るんですが、最近のpazapは途中に即興演奏パートがあるんです。ここが今迄なら10秒足らずの部分だったのですが、即興ヴァージョンになってからちょっとづつ時間が長くなってしまう傾向があるようです。それで、なんと今日は3分くらいに膨らんでしまいました(笑)。このパートだけで、短い曲ならば1曲くらい演奏できてしまいますね(笑)。

あまりに長くなりすぎたので、生野さんが大ウケ。即興パートから抜けた所で演奏がストップしてしまうという事件(?)が勃発しました。さぁ、その部分を今日は聴いて頂きましょう(笑)。期間限定――サーバー容量が無くなって来たら削除します――の公開です。

今日のpazapセッション(約2.8MB)
Session20040522.mp3

2004年05月21日(金曜日)----すぎもと

平成の歌姫

テレビを見ながらご飯を食べていると、ブラウン管に「平成の歌姫」という表示が。お! 誰だ誰だ!! と思っていると、なんと浜崎あゆみでした。思わず食べようとしていた豆を、2.3粒4回転半くらい転がしてしまいました(笑)。誰がそんなキャッチフレーズ考えたの? まだ平成も14年しか経ってないのに。

そう考えてみると、「昭和の歌姫って誰?」といわれたら、やっぱり国民投票しても美空ひばりになるんでしょうね。なら、平成の歌姫も国民投票すると浜崎あゆみになるのか? そういう意味で不思議に思ったんです。単に好みの問題で思ったんじゃないのですよ。

それより、だいたい最近「歌姫」ってフレーズ使い過ぎで、値打ちも何も無いんですけれどもね。



pazap研究室 all rights reserved.