About This Site(このサイトについて)


about this site

このサイトは
京都のアマチュアバンド「pazap」(ぱざっぷ)と その音楽等を紹介するためのサイトです。 管理はpazapのドラマーすぎもとが行っております。

▲Top


各ページの説明

Top
このサイトのトップページです。
ぱざ倉庫
pazapの楽曲の解説やDMギャラリーなど、色々なものを置いておく倉庫みたいなページです。
パザさうんど
pazapの演奏が聴けるページ。すぎもと個人の楽曲もおいてあります。MP3の音源を公開しています。
パザあばうと
pazapメンバーのプロフィールと、
メンバーの個人ページへのリンク。
Diary
pazapのメンバーが綴る不定期日誌。
でもほとんどすぎもと個人の日記化してます…。 過去ログと見出しの一覧があります。
Live
pazapのライヴ情報と過去のライヴレポートがあります。
是非pazapの生演奏を聴きに来てください!
about this site
このページです。このサイトについての説明、リンクの情報、 著作権情報などがあります。

▲Top


pazapについて

pazapとは
京都で活動するアマチュアバンド。 「ジャンルは?」 と良く聞かれるので「プログレ(?)ポップス」と冗談で言ってたら、何かそういう風に見られがちな今日この頃。冗談ですから(笑)。実は「アヴァンギャルド・ポップス」を目指してるんですが、勿論これも嘘です。つまりマガイモノです。
経緯

1995年(頃)、当時「ZAZIE」というバンドをやってた 杉本(当時ギタリスト現ドラマー)とその(うた)がバンド解散後、 再び立ちあげた所から始まる。

その後初代ベーシストI氏と生野氏とで1997年頃バンドとして活動開始。 同じ頃、楽曲の再現性等の問題からキ−ボード奏者の発掘をあきらめ、楽器隊が スリーピース+シーケンサーの形に固まる。 その後初代ベーシストの脱退から、たくそう氏が参加。 2002年6月、2代目ベーシストたくそう氏が脱退。 2003年5月、3代目ベーシスト高木氏が参加。完全生演奏バンドとして活動する。 2006年6月、3代目ベーシスト高木氏が脱退。 以降、うたとギターとドラム+打ち込みのスタイルに落ち着き活動中。

pazapの目指す所
(男女のという意味での)ラヴソングは他のミュージシャンに任せ、弾き語り出来ないような、バンドアンサンブルが1つの曲となるような楽曲で、歌の世界でしか体験できないような世界観を表したい。変拍子やポリリズムを多用し、生楽器と打ち込み、ユニゾンとアドリヴ、複雑さとポップさなど、相反するもののバランス感覚が良いバンドを目指して活動中。

▲Top


リンクについて

「リンクは自由!」であり、このサイト内のどのページ(またはidに)にリンクして頂くのも外すのも、事前事後共に承諾の必要はありません。ただトップページ以外は移動する可能性がありますのでご了承ください。

リンクバナーを使用される方は下のものをお使いください。
また、下記タグを使っていただくのがベストだと思います。
バナー

<a href="http://www.pazap.org/" title="pazap研究室へ">
<img src="http://www.pazap.org/parts/bana_c.png" width="88" height="31" alt="pazap研究室">
</a>

リンクについては、さまざまな議論があるようですね。
一番多いのは「リンクフリーですが、トップページにのみお願いします。メールくれたらうれしいな。」 というやつですね。 ほかには、「連絡も不要」や「勝手にリンク貼るな」から「住所まで事前に連絡しろ」など。 一番凄かったのは「勝手にリンク貼ったら、訴えて損害賠償を請求するぞ」というもまで……。 そもそも"www" の本質としては蜘蛛の巣状にリンクによって繋がっていく世界なので、リンクの禁止はインターネット文化自信の否定だと思います。リンク禁止ならプロテクトをかけるなりして、会員制にするべきですよね。

うちのサイトからのリンクの考え方について
  • このサイトからのリンクは、原則的に無断リンクです。
  • もしこのサイトからのリンクが、リンク先管理者様の意に沿わない場合は、お手数で申し訳ないですがメールをいただければ削除いたします。
参考にお読み下さい。

▲Top


著作権・免責等について

このサイト内に掲載されている画像、音楽等を無断で転載、修正、加工することは一切禁止します。
勿論出典を明らかにした正しい引用を行うことは、あなたの権利です。
ただし、このサイトの内容にも誤りがあるかもしれません。 ご自分の責任と判断において、適切な引用をして下さい。 充分に注意して掲載しているつもりですが、中には正しくない内容が含まれている可能性は捨てきれません。 このサイトを利用したことにより生じた、いかなる不利益や損害にも作者は責任を負うことはできません。

▲Top


商標について

トップページ等のWebバッジ(バナー)の商標

▲Top


pazap研究室 all rights reserved.