パザ日誌

コラムというほど大袈裟でなく、日記というほど更新もできない。
ただ、pazapのメンバーが思ったことを書き綴るページです。


2002年7月31日(水曜日)----すぎもと

住基ネット

住基ネット住民基本台帳ネットワークシステム全国センター)稼動まであと5日ほどだと……。

色々言われてますが、一番おかしいのは、大多数の国民が望んでないと思われるものが、政治家あたりの一部のヤツらによって強行される事でしょう? 「国民主権」というからには、政治家は主人である国民の代表として、まつりごとを行っているはずが、まったく本末転倒して、「オレは国民から選ばれたんだから、オレの考えることは国民の意志だ!」みたいなことを言い出す。議会制民主主義の最大の欠点は、この所にあるように思うのよねぇ。

例えば選挙の時、誰かを選ぶのにその人個人の公約や考え方に一〇〇パーセント賛成して投票している人なんかいないはずなのである。大筋では、その人やあるいは党の考え方を支持するけど、ゴミ問題については賛成できないとか、経済についてはちょっと違うとか。この欠点を補うのは「住民投票」(国民投票)がベストだと思う。国民の代表である政治家の意見が、主権者である国民の意見と違うと思われる時、ある一定の条件をクリアしたら(例えば署名の数とか……)住民投票(国民投票)を行って、その結果が法的拘束力を持つようにするとかね。マスコミとかも、今回の住基ネットはダメだ! みたいな事ばっかりじゃなくって(それも勿論必要だけれど)根本的な解決法である住民投票を法制化するということについて、もっと盛り上げていって欲しいものだす。

関連サイト

2002年7月27日(土曜日)----すぎもと

アラマキさん

指揮者で作曲家で少し前にお亡くなりになられた、山本直純さんの本「紅いタキシード」を読んでいる。その中で「シャケ」というニックネームの「新巻さん」というひとが出てくるのを見て、いったい日本中の「アラマキさん」のなかで何人の人が「シャケ」と呼ばれているんだろうと思ってしまった。かなりベタベタな付け方のニックネームだけに、こう呼ばれている「アラマキさん」さんは結構多いと思われる。特に小学生や中学生の頃は憎たらしい同級生にさぞかしからかわれ、なんでこんな名字に生まれてきたのか、親を恨んだひとも居るかもしれない。いや逆に覚えられやすい名前だから、この名前でよかったよという人も居るかもしれない。そういう思いをもった人が集結して「全国シャケと呼ばれるアラマキの会」とかがあって、北海道にてオフ会! なんてことがあったら面白いのになぁ……などと本を読みながら気持ち悪くひとりで笑ってしまった。

そうそう、「アラマキさん」の子供はやっぱり「イクラちゃん」と呼ばれるのだろうか? という疑問が……。


2002年7月26日(金曜日)----すぎもと

「ひげの魔法」再アップ

MP3のページに新しい「ひげ」をアップしました。と言ってもベースを差し換えただけですが……。このベースはボクが弾いてます。うちに転がっている古い無名メーカーのベースで手にマメを作りながら録音。二時間程で録り終えたのですが、楽しかったです。この音源はあと二週間後に行われるドラム道場発表会で、大阪道場の某F氏が演奏してくれるのです。本番がとっても楽しみです。でもボクは今だに自分の演奏曲「Hell Ditty」が演奏出来ない……もう二週間前なのにぃ……。まぁ、いつもこんな感じです。なんとかなるでしょう。そして、その「Hell Ditty」も発表会本番頃にはデモ版(ドラムとか打ち込み)の音源もアップしてみようかと思ってます。お楽しみに!


2002年7月25日(木曜日)----すぎもと

安物買いの銭失い

数日前、洗濯ネットのファスナーが壊れたので近くの百均へ買いに行ってきた。百均で買い物するのは危険で安い分リスクも伴うのよ。以前ドライバーセットを買って、ネジをひと回ししただけで折れた苦い経験からも慎重になってしまう。どうも安いという事は、質が落ちるということのようだ。(当たり前!)中には定価「一五〇円」などと書いてある一流メーカーのものが、一〇〇円で売られていたりするので、そのへんをうまいこと見極めれば大変お買得な時も有る。定価二一五〇円のアイスクリームが一〇〇円になっていた時もあったのだ(まぁ、雪印のデッドストックっぽかったけど……)。

ボクにとって百均の洗濯ネットはいつも失敗なのだ。長もちしたモノなんか、ひとつもないのにまた買ってしまった……。そして案の定、洗う度に穴がひとつ、またひとつ。買ったその日の一回目の洗濯で、穴があくのはどういうことだ! と、もはや怒る気にもなれない。もうホンマ、賢い買い物をしましょう、ミナサマ。

ちなみにうちの洗濯機は、今どき二層式だす。全自動が主流の御時世、気にいった二層式を探すのも大変ですが、あえて二層式を使うのだ! なんか二層式で洗濯する行程が結構好きなのですよ。これはオートマ全盛の今、あえてミッション車を選ぶ感覚に似てますが、きっと二層式の洗濯機を選ぶひとの方が変わり者かもね。


2002年7月22日(月曜日)----すぎもと

月曜日はドラマの日

今月から月曜日の夜はドラマ三本たて続けに見ております。
8時からは「 ダークエンジェル」。これはうかつにも日曜洋画劇場でやってたのを見てしまったので、本編も見なくちゃいけないようになってしまった。(いや、別に見なくてもいいのですが……)実はローガンのファンだったりします。ちゃりんこ軍団のボスもええ味だして、なんか憎めませんねぇ。(……って男ばっかりやん。そんな趣味ないですよ、念のため。)この番組CMに「ダークエンジェル2」のDVDのCMが入るんですが、「番組を見終わったら、CDショップへGo!」ってな言われても、先に1を見させてくれ! と突っ込みたくなります。それからエンディングテーマも頂けない。タイアップかなんか知らんけど、ぶち壊しな気分。(単に趣味の問題でしょうが)こういう番組は、無理に歌はいらんような気がするのですが、大人の事情があるのでしょう。

9時からは「 ランチの女王」。べたべたなのですが、なぜか見てしまう。江口さんはこういう役をやらせるとハマリますなぁ。

そして十時は「 私立探偵 濱マイク」。一話、二話、三話とだんだん面白くなくなっていた「濱マイク」(当社比)。得に前回のチンピラ役の武田真二はダメでしたねぇ。あの役には合ってない。でも今回は面白かったです。少なくともすっきりとは見終わることができたです。これって毎回変わる監督の手法の好みが出てしまうのでしょうか? 視聴率も良くないらしいですし、やっぱり深夜向きな番組なのですかねぇ。TRICK枠でやれば、マニア受けしたかも。しかしマイク、探偵料もらってるの?


2002年7月21日(日曜日)----すぎもと

Digi002登場!

Digidesignから Mbox(USBオーディオインターフェイス)が出た時、なんで今頃USBなんやろか? と思ったもんですが、これがあったからなのですな!  Digi002!!写真を見てるだけでワクワクしてしまいますが、Digiのサイトにあるムービーなんか見たひにゃぁ、あんた! 後先考えずに飛びつきそうですな(汗)。ボクの使ってるDigi001はPCIカードを差さなきゃいけないので、そのままではノートには無理なのですが、こいつがありゃぁFireWire付いてたらケーブル一本でO.Kなのですぞ。Macの場合最近の機種には全部標準でついてるので、Flat PanelのiMacだって、iBookだってProToolsわーくすてーしょんになるのですな! (もちろんWindowsXPでも動作するよん)非常に魅力的なのですが、まだDigi001だって使いこなしてないボクには、当分むりでしょうねぇ。まだMacOS Xに対応してないし、これがOS X対応する頃にゃぁ買えるといいなぁ……なんて夢見ときます。



pazap研究室 all rights reserved.